2025年04月03日

関東方面へ。

この間、15時前に仕事をあがらせてもらって、


鳥羽から特急で名古屋へ


   IMG_7158.JPG

       IMG_7160.JPG


ミジュマルライナーや〜


今は春休みということもあってお子様連れが多く、私たちは一番後ろの車両の一番後ろの座席を予約してあったのですが電車好きさんやポケモン好きさん達が写真を撮るために行ったり来たりしておりましたわ


        IMG_7166.JPG

        IMG_7165.png


鳥羽は今、定期船やバス、電車などミジュマルだらけですね〜〜



そして名古屋から新幹線に乗り換えて、


        IMG_7177.JPG


        IMG_7171.JPG


ホームの売店で買ったこのアイスクリームを久々に食べながら東京に向かう


東京駅からまた乗り換えて、ホテルに20時前に着いてチェックインし、


   IMG_7202.JPG


    IMG_7207.JPG


近くのお店でちょっと遅い夕食。


翌日に末っ子が気になっている大学のオープンキャンパスがあるのでそれに参加したくてやって来ました


またこの時期がやって来ました


どうなることやら・・・
posted by みはる at 21:53| 三重 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | お出かけ〜県外〜 | 更新情報をチェックする

2025年02月27日

姉妹旅G

三宮で絶対に行くお店はVoyageurという、アクセサリーのお店


前にも紹介したことがあると思いますが、アクセサリーパーツをたくさん取り揃えていてオーダーもできます


いつも行く店舗に行ったらすごい人でごった返していて、パーツを見る場所もいっぱい、オーダーを待つ人も並んでいたので今回はオーダーとか無理かもなぁ〜〜と話しつつ、店の中にあった広告を見て近くにある同じお店の2号店に行ってみました


       IMG_6310.JPG
 

そしたら規模はだいぶ小さいものの空いていて、スタッフのお姉さんも「何かお探しのものがありましたら言ってくださいね〜。」という感じだったので私は前日から見つけてあったイヤリングの画像を見せて、そんな感じに近いものを作ってもらいました


     IMG_6318.JPG


画像に写っていませんが、ゴールドのリングも買いました


大満足


気に入っていたけど壊れてしまったアクセサリーとか、こんなのが欲しいなぁ〜と探していてもなかなかそこらへんに売っていないアクセサリーなどを作ってもらうことができるのでオススメです


その後は近くの雑貨屋さんに入ってみたり、


       IMG_6308.JPG


駅から歩いている途中で見つけた、


       IMG_6343.JPG

     IMG_6315.JPG


この可愛いお店で、


      IMG_6321.JPG

       IMG_6336.JPG


パフェを食べて、帰路につきました


次の日が会社の健康診断でしたので夕飯は食べず、妹が買ってくれた飲むヨーグルトを特急で飲んで、


        IMG_6375.JPG


2泊3日で食べたものを全てリセットした気持ちで帰ってきました


楽しかったです


ちなみに、健康診断では痩せていました
posted by みはる at 06:57| 三重 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | お出かけ〜県外〜 | 更新情報をチェックする

2025年02月26日

姉妹旅F

神戸のホテルは朝食付きでした


    IMG_6266.JPG


         IMG_6269.JPG


朝食会場も可愛いです

   
   IMG_6274.JPG

          IMG_6273.JPG


オムレツやおにぎりを、何種類かの具材から選んで伝えるとその場で作ってくれるのがすごく良かったです


そして美味しかったです


この日は三宮の街をブラブラする予定でしたが、その前に、近くにある北野異人館まで歩いてみることにしました


      IMG_6277.JPG

     IMG_6283.JPG


坂が多くて、食べた分を消費するのにとてもいい運動になりました


     IMG_6294.JPG

         IMG_6299.JPG


何もかもがお洒落にみえる魔法にかかりますね


ちなみにスタバ前にいたわんちゃんスタバの服を着ていたので、おそらくスタッフです


お利口さんでした
posted by みはる at 18:02| 三重 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | お出かけ〜県外〜 | 更新情報をチェックする

2025年02月24日

姉妹旅E

さて京都駅から移動します


        IMG_6181.JPG


新幹線でね


京都から2駅新神戸で降りる


そうです!次の目的地は大好き神戸!!!


今回は新神戸駅に一番近いホテル、


    IMG_6187.JPG


ANAクラウンプラザホテル神戸を予約しました


ただ、京都を出るくらいから頭痛がやって来た私。。。


昔はこんなこと無かったのに、最近はたまにやって来るんですよね


薬を飲んで、少しだけベッドで横になる・・・・・


そして・・・、何も無かったかのように元気になるっ


   IMG_6190.JPG


17時前に神戸に着いて、神戸での行動は特に細かく決めていなかった私たちは、夜のメリケンパーク・ハーバーランドに向かいました


  IMG_6229.JPG

       IMG_6205.JPG


相変わらず、綺麗な街です


おば2人で、


       IMG_6209.JPG


この光のトンネルをくぐり、


   IMG_6219.JPG


   IMG_6228.JPG


どの方向を見ても綺麗な景色に、最近はめっきり輝くことの無い目に輝きを与えてもらいました


その後、ランチでかなりお腹がいっぱいだったのでMOSAIC内のお店で、


        IMG_6246.JPG
   
    
夕飯代わりに美味しいチーズケーキを食べてホテルに戻りました
posted by みはる at 11:11| 三重 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | お出かけ〜県外〜 | 更新情報をチェックする

2025年02月22日

姉妹旅D

天ぷらを食べようと京都に来たわけですが、出掛けることが決まってから妹が翌日のランチにここはどう?と探してくれて、


       IMG_6113.JPG


こちら、Severanceというお店へ


店先の看板のとおり、『大人のお子様ランチ』を食べに来たわけであります


       IMG_6121.JPG


いい感じのお店です


内緒ですけど、京都行きの目的だった天ぷらより高いです


       IMG_6126.JPG

     IMG_6132.JPG


最初にスープ、そしてサラダを持ってきてくれました


どちらもとても美味しかったです


メインも絶対に美味しいに決まっている!と確信できるくらい


そして、


      IMG_6140.JPG

      IMG_6145.JPG


やって来ました!


誰もが大好きなものばかりが集められたワンプレート


そしてその全てがとても綺麗で、とても美味しい!!!


なんか、実家の母とか娘達とか(父とダンナはややこしいので抜く)に食べさせてあげたくなる


そんな美味しさ


また京都まで食べに来たい!と思えるくらい


そして、ランチが来る前からすでに注文してあったデザート
    

     IMG_6170.JPG


チョコレートのテリーヌ


完璧


スタッフのお兄さん・お姉さんもすごく感じが良くて、とても良いお店でした


御馳走様でした!!


おそらくまた行くでしょう


さて、その後はホテルで預けていた荷物をもらって移動です
posted by みはる at 06:44| 三重 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | お出かけ〜県外〜 | 更新情報をチェックする

2025年02月21日

姉妹旅C

翌朝はホテルをチェックアウトして荷物だけ預かってもらい、近くの京都タワーサンドをウロウロ。


       IMG_6039.JPG

    IMG_6042.JPG


        IMG_6043.JPG


ちょっとお土産を買ったりして、今度は三条京阪駅に向かいました


ここではランチを食べる予定で来ましたが、予約まで時間がたっぷりあったのでブラブラすることにしました


  IMG_6057.JPG

       IMG_6063.JPG


この歳になってわかる、京都の良さがあります


      IMG_6076.JPG

       IMG_6083.JPG

      IMG_6085.JPG

       IMG_6092.JPG

      
天気も良く、私たちが出掛けていた日はそんなに寒くなかったので、寒がりの重ね着おばさん(妹)も元気に歩き回っておりました


近くの商店街の中のお店で、私が普通の人は買わないような柄のカバンを買い、大満足でランチへ向かいました


       IMG_6068.JPG   
          ↑ カバン買ったお店
posted by みはる at 12:58| 三重 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | お出かけ〜県外〜 | 更新情報をチェックする

2025年02月20日

姉妹旅B

大満足の夕飯後、

 
    IMG_5980.JPG

         IMG_5981.JPG


最寄りの駅まで歩く


夜の京都の町並みも綺麗やな


京都駅へ戻ると、


        IMG_5997.JPG


京都タワーも輝いとるわ


京都駅ついでに駅ビルの大階段を見に行ってみようということになり、


    IMG_6013.JPG

    IMG_6019.JPG


ちょうどバレンタインデーだったので、こんな感じ


ダンナと子供達にはチョコレートのケーキ等を置いて出掛けてきたので、なんの罪の意識も無いおばさんは羽を伸ばす


         IMG_6029.JPG


京都駅周辺もとても綺麗でした


それからおばさん2人は、ホテルに戻って小上がりで缶チューを飲みました


          IMG_6031.JPG


紙コップと氷の機械があるの、すごく有り難かったです


京都新阪急ホテル、2人で8,000円台で予約できたのですがすごく良かったです


    IMG_5890.JPG
          ↑ おとといも載せたけど、この部屋
posted by みはる at 06:34| 三重 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | お出かけ〜県外〜 | 更新情報をチェックする

2025年02月19日

姉妹旅A

目的の場所に着きました


本当にわかりにくいです・・・
       

      IMG_5913.JPG


じゃんっ!『舞妓飯(まいこはん)(宮川町店)


       IMG_5918.JPG


そうよ。食べるのよ


このおば2人、そんなことぐらいしか遠出する目的なんて無い。。。
   ↑ 妹は5つ下やけど


         IMG_5920.JPG 


とりあえず、おば2人はアルコールを飲む🍺


そして来ました!


      IMG_5940.JPG

  IMG_5949.JPG

 IMG_5929.JPG


そうですっ!天ぷら食べに来ましたっ!!!


とうとう天ぷら食べに、京都まで来ました!!!


15本のひとくち天ぷらに小鉢、お吸い物、ご飯も4種類の釜飯から選べます


       IMG_5957.JPG


私たちは鮭バターを選びました


そしておかわりの1本も選んで食べることができます


         IMG_5964.JPG


2人とも、選んだのは天使のえび


そして最後にデザートを頂いて・・・・・


    IMG_5966.JPG


ごちそうさまでした!!!


なんて言うんやろな・・・・・、お上品


お上品すぎて、本当はまだ食える・・・おば2人。


でもちょうどいい加減で夕食を終えました


天ぷらも美味しかったです


私の誕生日が3月ということで早いけど妹がお会計を済ませくれて、私も横で「ありがとうございました〜〜!すごく美味しかったです〜〜!?ごちそうさまでした〜〜!」と言いながら、外に出ようと戸を開けたらそこはトイレでした・・・


スタッフのお兄さんも出てきて、落ち着いた声で「そちらはトイレです。」って言うてましたわ。


妹が言うには、笑顔で90度のお辞儀をしながらトイレの戸を開けていたとのことで、その話を聞いた娘達は一緒に行かなくて良かった〜〜〜と言ってます


そういうとこよ
posted by みはる at 07:40| 三重 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | お出かけ〜県外〜 | 更新情報をチェックする

2025年02月18日

姉妹旅@

この間、仕事をちょっと早めにあがらせてもらって、妹と特急に乗り込む


はい、着きました


      IMG_5883.JPG
              ↑ 京都タワー


京都だよ〜〜〜


京都駅近くのホテルにチェックイン


  IMG_5890.JPG


        IMG_5894.JPG


おば2人は、この小上がりで寛ぎたいだけにこのホテルを選びました


京都に来た目的はまた後ほど書きますが・・・


翌日から仕事が2連休だったので、泊まりで来させてもらいました


17時前に着いたので少し休憩してから、すぐに目的の場所へ出発です


     IMG_5905.JPG

         IMG_5910.JPG


京都の小道に惑わされながら、目的地を探して・・・・・


         IMG_5912.JPG


あの奥の灯りの建物がそうかな!?


この目的だけに京都行きを決めたおば2人


たぶんみんな呆れると思う


その目的はまた明日。

posted by みはる at 16:30| 三重 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | お出かけ〜県外〜 | 更新情報をチェックする

2024年07月24日

25周年を祝うE

雨の岐阜を離れて、愛知の・・・


   IMG_0034.PNG
 
     IMG_0035.PNG


末っ子が行きたいと言っていたジブリパークへ🌲


       IMG_0043.PNG


私はあんまり仕組みがわからないのですがダンナがチケットを取ってくれたので、大倉庫とやらにも入ることができました


    IMG_0036.PNG

        IMG_0049.PNG

    IMG_0038.PNG

       IMG_0048.PNG

       IMG_0050.PNG


小学生の頃、担任の先生に初めてジブリの作品を見せてもらってから、意識していなくても数々のジブリ作品に触れているものですね


大人でも「あ〜〜これこれ!」ってなるものばかり


すご〜〜〜い行列が出来ておりましたけれど、2時間以上並んで・・・・・


   IMG_0051.JPG


それぞれ、カオナシとも写真を撮りましたよ


    IMG_0037.PNG


腹が立つくらいオジがふざける


カオナシのとこでも、吊り革を持って立っていて娘達に怒られていた・・・


でも結局、2時間以上並んで入った"なりきり名場面展”のとこがやっぱり面白かったな


帰りは三重に入るところくらいから豪雨に見舞われましたけれども、預けてあった愛犬を迎えに行くために結構早めに伊勢に着くように帰ってきたので体も楽でした


いろんな準備をしながら楽しみにしていたお出掛けでしたが、楽しみにすればするほどあっという間に過ぎてしまうものです


ダンナよ、ありがとう


何にしろ、健康第一で生きてこやな。
posted by みはる at 07:39| 三重 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | お出かけ〜県外〜 | 更新情報をチェックする

2024年07月23日

25周年を祝うD

さて次の日の朝・・・


  IMG_0033.PNG


が降っとるわ〜〜〜〜


     IMG_0030.PNG


また部屋での朝食の準備をしてくださってます


  IMG_0041.PNG

   IMG_0040.PNG


朝から御馳走です


             IMG_00421.PNG


食べるの遅いチーム。。。


そういえば最初に書こうと思っていたのに今頃になりますが、結婚25周年のお祝いで連れて来てもらいました


    B6D6E9C3-E59C-4CC5-ADE4-BF78761BFC24.jpg

  AD83EDBD-B17C-4414-B15D-9A55AACF6E40.jpeg


とりあえずいっぱい記念撮影もして・・・


下呂は1〜2回来ていますが、娘達とも来れて良かったです


楽しい時間を過ごすことができました


さてこの後は愛知の方へ向かいます


posted by みはる at 08:34| 三重 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | お出かけ〜県外〜 | 更新情報をチェックする

2024年07月22日

25周年を祝うC

待ちに待った夕食の時間ですっ!!!


      IMG_0017.PNG
        ↑ 末っ子の食前酒は母が飲みました

チャン〜〜〜〜ッ!!!


     IMG_0016.PNG


家族だけなのに宴会気分で過ごせる男🍺。


    IMG_0018.PNG

    IMG_0020.PNG IMG_0021.PNG

    IMG_0019.PNG


ホテルに着く時間や食事の時間の都合で部屋食を選びました


周りを気にせず、旦那の行動を恥じる場面も無く、ゆっくり落ち着いてご飯を食べる事が出来ました

    
    IMG_0022.PNG

    IMG_0023.PNG


美味しかったわ


      IMG_0025.PNG


大食らいの為に天ぷらも追加して頼んでくれたダンナ


    IMG_0024.PNG

         IMG_0026.PNG


我が家には生もの✖が2人、大食らい2人、可でも無く不可でも無いダンナが1人なんでね


ええ感じでお食事も済ますことができました   
 

ダンナはまた違う棟にある温泉に行くとのことで、ルンルン気分で部屋を出て行きました
posted by みはる at 20:33| 三重 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | お出かけ〜県外〜 | 更新情報をチェックする

2024年07月19日

25周年を祝うB

今回宿泊したホテルは、


     IMG_9995.PNG


水明館さんです


   IMG_9998.PNG


部屋から飛騨川が見える〜〜〜〜


     IMG_0002.PNG

 IMG_9999.PNG
      ↑ 自分の娘ですが、オバケかと思いました・・・


      IMG_0009.PNG


全室室内温泉風呂とのこと🛁


    46C500F9-F416-42B5-B252-F17C18D1CF49.jpg


部屋でのんびりして、この日のメインである夕食の時間です


    IMG_0008.PNG


洋食や中華・部屋食など、いろんなお食事を選べますが、時間の都合で部屋食を選びました


長くなりそうなので、次回に・・・

posted by みはる at 07:53| 三重 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | お出かけ〜県外〜 | 更新情報をチェックする

2024年07月18日

25周年を祝うA

16時過ぎに下呂に着き、ホテルにチェックインしました


ダンナはすぐに温泉に行ったので、女子は下呂の街をブラブラすることに

       
      IMG_9996.PNG

   IMG_0003.PNG

      IMG_0014.PNG

     IMG_0010.PNG


山と川がすごく新鮮で川の流れる音と景色に癒されます


それと、川の近くはひんやりして気持ちいい


   IMG_0004.PNG

   IMG_0005.PNG


行きたいお店があったのでそこに入ってみたり、もう一軒は臨時休業で残念


      IMG_0011.PNG


あとは、最近やけに神頼みをする長女&次女に付き合う。


     IMG_9997.PNG

       IMG_0012.PNG


さるぼぼ絵馬を書くと言い出す。。。

   
  IMG_0006.PNG

  IMG_0007.PNG


この間、石神さんにお参りに行った時の願いは叶ったらしいです


一昨日、礼参りに行ってました


     IMG_0015.PNG


さて夕食の時間が近付いてきたので、ホテルへ戻りましょう
posted by みはる at 07:24| 三重 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | お出かけ〜県外〜 | 更新情報をチェックする

2024年07月17日

25周年を祝う@

仕事が連休の13日〜14日に家族でちょっとお出掛け


   IMG_9985.PNG

     71BCB1D9-0332-425F-A9C6-584A3C5C99BB.jpg

    IMG_9986.PNG


ダンナが計画してくれた旅へ


曇り時々雨やと思っていたら予想以上に天気が良くて、暑いくらいでした


刈谷に寄る時はたとえ旅の始まりでもえびせんべいはお土産に買うとかないとね


そして、


    IMG_9989.PNG

IMG_9987.PNG


土岐プレミアムアウトレットに寄る


      IMG_9990.PNG


お昼ごはんもここで食べました


毎回の事ですが、私は特に欲しい物が無かったので末っ子と休憩


      IMG_9994.PNG


可愛い飲み物を与える


ダンナはアウトレットに着いてすぐにこれええなっていう物があったので、それをまた見に行って、長女&次女も便乗して何やら買ってもらっておりました


このシステムがベストやな


    IMG_9988.PNG


私は、特に乗り気ではない末っ子の写真をはしゃいで撮ったりして過ごしました


その後、アウトレットを出てホテルへ向かいました
posted by みはる at 07:38| 三重 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | お出かけ〜県外〜 | 更新情報をチェックする

2024年04月23日

久々の観戦。

イトコから中日vsヤクルト戦のチケットを2枚貰ったので、


 IMG_7496.JPG

  B5F947E5-D4AF-4521-90D0-BD2433EAD928.jpg


仕事を早めに抜けさせてもらって、妹とバンテリンドームに行ってきたよ


  09510FF2-D7FF-4915-BE01-364DF2494DC0.jpg


長女が愛知にいる時に中日vs阪神戦を見て以来かな!?


ダンナの影響で阪神ファンやけどな・・・🐯


   IMG_7483.JPG

  IMG_7487.JPG


でも最寄りのドーム前矢田駅からバンテリンドームに向かう道は、阪神ファンと言いましても、ワクワクしますね


    IMG_7488.JPG


岡林君よ、アンタに会いたかったわ


昔、岡林君のお父さんが仕事で答志に来ていて、偶然みはまで会うたんや🍺


甲子園に行く事になったら、バスを出すから一緒に乗ってくかっ?って言うとったのに叶わず・・・・


でもプロ野球選手になっての活躍は充分拝見しています


阪神ファンと言っても今は誰がいるやらわかりませんので、チーム関係なく好きな選手を応援しますが、中日なら、岡林君はもちろん三重高出身の加藤匠馬選手も応援しますし、ヤクルトなら青木選手よ


   IMG_7582.JPG


最後の最後で出て来てくれた!!


私はもう監督の世代ですので、中日の立浪監督やヤクルトの高津監督でワクワクです


   IMG_7557.JPG


このお調子者のドアラを見ても喜びます


この日はドラゴンズが勝ちましたっ!!


   IMG_7596.JPG


ドーム内はそりゃお祭り騒ぎ


   IMG_7601.JPG


ヒーローインタビューを終えたカリステさんがそこらへんを通る。


イトコよ、ええ席で見せてもらいましたよ


ありがとう!


岡林君も昨日からケガから復活し一軍に合流したようで、妹も今度は岡林君が出ている時に見に行きたい!と言っておりましたので、また応援に行きたいと思います


久々の野球観戦、楽しかった〜〜〜〜〜!!!
posted by みはる at 09:06| 三重 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | お出かけ〜県外〜 | 更新情報をチェックする

2024年02月08日

旅日記E

めんたいパークを出てからは、万博公園近くにあるEXPO CITY


      IMG_4937.JPG

      IMG_4900.JPG


私達は前にも一回来たことがあったので、ニフレルという水族館と動物園と美術館を融合させた様な施設には行かず、ららぽーとで買い物でもすることに。。。


少しだけぶらぶらして、もう昼食でも食べようか・・・となり、


        IMG_4911.JPG


バスで飲んでいても飲む


      IMG_4917.JPG

    IMG_4918.JPG

    IMG_4922.JPG

    IMG_4920.JPG


みはる、冬のお寿司祭り


お腹いっぱいになり、少し買い物してからすぐ手持ち無沙汰になったので、ダンナが予約してくれた“台湾式足つぼマッサージ”を二人並んで受ける。


オジとオバの暇な時間の過ごし方ってこんなもん。


この後は、


       IMG_4926.JPG

       IMG_4934.JPG


この日のおやつをGETして、バスに戻りました。


そして、鳥羽に向かう


男性陣も行きほどの元気はないものの、帰りもアルコールを買い足し、カラオケを歌い、最後の最後まで本当に楽しい時間を過ごすことができました。


絶対にまた、この軍団で旅行に行きたいっ!!!


その日を楽しみにせっせと仕事を頑張りたいと思います


おしまい。
posted by みはる at 10:48| 三重 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | お出かけ〜県外〜 | 更新情報をチェックする

2024年02月07日

旅日記D

さて3日目の朝はめんたいパークからの始まりです


       IMG_4882.JPG

   IMG_4884.JPG

   IMG_4887.JPG


一応営業開始時間からの貸し切りだったので、のんびり味見したり、買い物したり出来ました


       IMG_4886.JPG


      IMG_4889.JPG


ここでも別で来ていた答志のお兄さんお姉さん方と会い、わ〜わ〜言う


本当に2泊3日のうち何回会うたかな・・・!?


4,5回???


本当に優し〜〜〜〜お兄さんお姉さん方で、ビールを差し入れしてくださったり会う度に良くしてくれて、SAなどで会うと同じ三重交通のバスなのでいつも隣に停めて別れる時はバイバ〜〜〜イ!!と手を振る


あまりにも何回も会うので、


        2A8CAB57-E393-43CD-9286-8C456255E97C.jpeg


一緒に記念撮影📷


ほんと、ええ記念になったわ〜〜〜〜〜


お兄さんお姉さん方、本当にありがとうございました!!!!


また旅行に行く時は、日にちと行き先を教えてください


めんたいパークを出たら、今度は万博記念公園ちかくのEXPO CITY
posted by みはる at 13:53| 三重 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | お出かけ〜県外〜 | 更新情報をチェックする

2024年02月05日

旅日記C

2日目の夜は、島人にとって旅行のメインといっても過言ではない"宴会”🍺


    IMG_4607.JPG

    IMG_4608.JPG


乾杯の音頭を誰がとるか・・・となり、それを免れるために急に司会者になるやつと、その司会者に紹介されて急に乾杯の音頭を取るハメになるやつ


    IMG_4614.JPG

    IMG_4621.JPG

  IMG_4616.JPG IMG_4634.JPG


まだいっぱい料理が出たのに、ず〜〜〜っと笑ってばかりでまた写真を撮ってない・・・


出し物もあったけれど、プライバシー保護の為、載せられない


宴会のお世話を1人でしてくださった仲居さんも、すごくいい人でノリも良く嫌な顔一つせず、楽しい時間を作ってくれました


ありがとうございました!


このホテルでの部屋割りで、男性陣は6人1部屋、女性陣は年上組(+子供1人)と年下組(+子供1人)の2部屋に分かれたのですが、宴会会場にやって来た年上組の足元・・・・・


          EF9F8EAD-6F0E-4B52-A482-CB7AD7D8F8D4.jpeg


年下組は靴下にスリッパで、年上組はちゃんと足袋に草履でやって来た 


なんの躊躇もなく、「草履を履くから足袋履かな。」くらいの気持ちで足袋を履いた3人。


大いに笑われる。。。

 
        FC07C6FB-467F-43DD-9E68-551FF1DA3353.jpeg


その後カラオケに行って、歌って踊って部屋に戻りました


           IMG_4636.JPG

posted by みはる at 12:30| 三重 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | お出かけ〜県外〜 | 更新情報をチェックする

2024年02月04日

旅日記B

2日目は、宮島へ向かいました


 IMG_4498.jpeg


私は岡山も広島も初めてだったので、とてもワクワクしていました


       IMG_4503.jpeg

       IMG_4513.jpeg


宮島は鹿がそこらへんにいて、可愛くて可愛くて


どうしても愛犬を思い出す。。。


そして宮島と言えば、厳島神社


     E3C9314E-B02F-4D74-8154-8323AEFA7347.jpeg

   B974EAE2-372B-45F7-B503-7408EB00EDE8.jpeg
     ↑この集合写真、別で来ていた答志のお兄さんお姉さん軍団と会った為、
     そこらへんにいた越智歯科の先生に撮ってもらいました


本当にいいお天気で、景色も最高でした


宮島はゆっくり見て回る事が出来たので、

   
      IMG_4554.jpeg


寒いけど、可愛いからこれは食べておかないといけない!


ということで、持っていたお札さんやお守りをダンナに持たせ、食う


もみじ饅頭を買いまくり、大荷物で宮島を出ました🚢


この日に泊まるホテルが姫路だったこともあり、もちろん道中でのトイレ休憩も考慮して、2日目の目的地はここだけ


ただ、初日にやり過ぎて🍺、弱り始めた男たち。


ええ塩梅
posted by みはる at 07:30| 三重 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | お出かけ〜県外〜 | 更新情報をチェックする