引っ越し当日の朝は、
5時前から始まった
前日の夜3人での話し合いの結果、旦那が
愛知に着くまでに私と妹の二人で部屋を5時出発で
鳥羽まで荷物を下ろしに
1往復しておこう!という事になり、顔を洗い歯を磨いてそのまま
マスク頼みで車に乗り込み鳥羽へ向かいました

長女は気を使って一緒に鳥羽に行こうかと言ったけど、もし旦那が私達より先に愛知に着いてしまった場合、部屋に誰もいないと仕事が進まず怒られる事になるので部屋に残していく。
なんでこんなに気を遣わなければいけないのだろう!?
本当に
良い嫁である。旦那よ、そろそろ気づけ。
時間帯が時間帯なので道もよく空いていて2時間足らずで鳥羽に着いて、妹とササッと荷物を下ろす。
妹が前日の仕事のチェックをしている間に私はガソリンを入れに行き、旦那が鳥羽に着くまでに愛知へ向けて出発

SAにも一つも寄らず愛知へ直行。

普通に
朝マックをしながら
のん気にやって来た旦那の
ハイエースに冷蔵庫やら洗濯機やらマットレス、テレビ台、自転車、隙間に様々な物を詰め、かなりいっぱいいっぱいで私達より先に鳥羽へ向けて走っていきました

残った私達は、大家さんを呼んで部屋の確認をしてもらい、部屋を出てこれまたいっぱいの車で区役所に向かって
転出届を出し、13時頃にやっとその日初めてのご飯にありつけたのでした

また
MOZOの
マメゾン
帰りの道では、自分たちの行動を自分たちで
絶賛しながら
K−POPを流し、楽しく
2往復目を終了しました

よく頑張ったから、とびきり美味しかったわ

途中で旦那から電話があり、夕食に
鰻を買ってきたらどうか?と言うので、

その貴重なご意見、有難く頂戴いたしました

ぜ〜〜〜〜ったい、あの
1往復が無ければ荷物は運べなかったし、旦那にも怒られたはず。。。
ほんと、無事荷物を運び出すことができて良かったです

(新しい部屋はまだ入れないので、この日は荷物を運び出すだけ)
今日も長女は愛知で仕事のようですが、環境が変わっても楽しく過ごしてほしいです
posted by みはる at 07:51| 三重 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|