昨日末っ子がオーストラリアへの短期留学体験へ出発しました
四日市駅に13時半に集合で2時間前くらいに四日市に着いたので、
また昼食にこれを食べる事にしました
美味しかったです
集合場所に向かうとすでに数人集まっていて、
「これから2週間、ゆ〜りはどうやって生きていけばええの〜〜〜!?」と、姉、寂しがる。。。
大げさ。
昨日も暑い中、集合場所から少し離れたところで待っていた海星高校専用の関空行きバスのところまで歩いて、
その後、末っ子はワクワクした顔で手を振ってバスに乗り込んでいきました
バスが見えなくなるまで見送っていたかったのに、あんなに末っ子との別れを寂しがっていた長女はというと、「暑い。早く行こ〜〜〜〜〜〜〜〜。」と、さっさと後ろを向いて駅の方へ向かおうとする。。。
私が「ええぇ〜〜〜〜、まだあそこにバスおるのに・・・。」と言っても。。。
その後も、「あゆ(次女)が留学行く時なんて、ど〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜でも良かったけど、はんちゃんが行くのは寂し〜〜〜〜〜〜。」とわ〜〜わ〜〜〜言いながら、ちゃんと駅に向かって歩き続けました。
その心配の末っ子はと言いますと、
昨日の夜21時過ぎに関空を飛び立ち、今日の朝5時くらいにオーストラリアのケアンズに到着。
そしてケアンズからブリスベンに飛び、ブリスベンから車で約2時間のクイーンズランド州のマレニーという街に無事到着しまして、ホームステイ先で過ごしているそうです
はんちゃんにとって、素晴らしい経験のできる楽しい2週間になりますように
父母姉は寂しくても頑張ります
2023年07月29日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック