2025年02月28日

喜久屋さん。

親戚数人と喜久屋さんへお食事に行ってきました


       IMG_6444.JPG
            ↑ 引き寄せられるような素敵な外観


去年に引き続き、また牡蠣(桃こまち)のシーズンになったので


      IMG_6455.JPG


牡蠣のコースを頂きに


今回私は生牡蠣のメニューを蒸し牡蠣に変更してもらいました


Lサイズの牡蠣が揃わなかったとのことでMサイズの牡蠣のコースになりましたけれど、十分な大きさです


       IMG_6462.png

    IMG_6475.JPG


牡蠣はプリップリ


    IMG_6477.JPG

    IMG_6481.JPG


私は家でちょこちょこ作るくらい大好きなアヒージョ(ピリ辛)


美味しかったのでみんなでパンを追加しました


       IMG_6483.png


最後にさっぱりとした花ゆずのシャーベットなどのデザートで大大大満足!!!


桃こまちを使った最高の料理、そして大好きな人たちとゆっくり話をして笑える時間は最高でした


喜久屋さん、ありがとうございました!!!


毎年恒例にしていきたいと思います!!!


       IMG_6488.JPG


家族とも行きたいし、友達とも行きたいし、朋輩らとも行きたいな

posted by みはる at 07:37| 三重 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2025年02月13日

ヨギボー。

末っ子が新品の状態で祖父に貰ったヨギボーのカバーを替えてみました


   IMG_5859.JPG


愛犬が邪魔です・・・


何にでも参加しに来ます


       IMG_5854.JPG


最初は真っ黒のカバーが付いていたのですが、ピンクにしてみました


フラミンゴピンクというカラーを選んだので、写真よりもっと赤みがあるというかオレンジみがあるというか、私の好きな色です


       IMG_5855.JPG


気に入ったようです


滅多に帰ってこないので、当分は愛犬のベッドになるでしょう


       IMG_5840.JPG
posted by みはる at 08:40| 三重 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする