2023年06月30日

そういえば。

26日は24回目結婚記念日でした


前にも言いました通り、20回目の結婚記念日の時にダンナがのつく年の方が大事や。」と言いましたので、その時から私はずっと25回目を待っています


なので24回目の結婚記念日も特にスルーでもいいのに、


      DEB6F09B-B74B-409B-A122-A09576A957AE.jpeg


焼き肉に連れて行ってくれました


ブスの娘達と。。。


末っ子は必ずこの顔をします・・・


これ、なんですか?


そして結婚記念日の数だけ、同じ年に生まれた長女が歳を取ります


これからも楽しく過ごせますように


        A952B1E6-E44C-4672-8637-FD3D94F1F0DE.jpeg


さてまた今日から伊勢泊まり


長女が冒険に行くので・・・


その話はヤツが冒険から帰って来てから・・・

posted by みはる at 07:55| 三重 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2023年06月26日

初幟のお祝い。

寝屋子の息子りょうすけに昨年長男が誕生し、初幟のお祝いに招待してくれました


        62642167-006F-4364-965D-8E35EA04DE7A.jpeg

      IMG_7985.jpeg

        IMG_7994.jpeg      
           ↑ 自然に銀チューが届くシステム・笑


本当に寝屋親として大したこともしてあげれていないのにこうやって私達にいつも気を使ってもらって、りょうすけの家族にも本当に感謝しています


宴会は芸達者な親戚の子供たちがたくさん招待されていて、子供達も歌うわ踊るわですごく盛り上がり、楽しい時間を過ごさせてもらいました


      4ED21400-86CD-4193-ADC0-5D16D3DB4D6E.jpeg


寝屋子の父も、昼の鯉のぼりを浜に立てる作業から参加させてもらいまして宴会が終わる事には久々につくなっておりました


         IMG_7971.jpeg


本当に子供は宝物です


これからもっとたくさんの幸せと笑顔を必ず与えてくれます


子供が元気に生まれてきてくれたこと、お嫁さんが命がけで産んでくれたことに感謝して、お嫁さんを助けながら家族を大切に過ごしてほしいと思います。


おめでとう!りょうすけ。


しっかりせぇよ
posted by みはる at 09:01| 三重 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2023年06月25日

とうとう韓国へK→とうとう日本へ

さてさて、


       IMG_7750.jpeg


みはるはもうひと踏ん張りです


保安検査場を通過し、シャトルトレインで搭乗するゲートのあるターミナルまで移動しました


       IMG_7763.jpeg


搭乗ゲートに行く途中のコンビニで飲み物を買うことにして・・・


韓国に行ってから、次女の横で「ネ〜。」と「カムサハムニダ〜。」「アンニョンハセヨ〜。」しか言ってなかった私も、さすがに「カードでお願いします。」を言う時が来た


なんて言うか次女に聞いて、


       IMG_7775.jpeg


GET


マカロンは長女と末っ子へのお土産


    IMG_7778.jpeg


スムーズに着きすぎて、乗る飛行機を見ながらだいぶしました


       IMG_7794.jpeg

      IMG_7822.jpeg


韓国を出る頃はまだ明るかったけど、日本に着く前には夕焼けで、着陸寸前に・・・


   IMG_8079.jpeg

  IMG_8080.jpeg


花火が上がっていました 


そして無事セントレアに到着


ちょうどセントレアでスーツケースの車輪が一つ壊れ、持ち上げながら運ぶ状態に・・・


でも、最後の最後まで頑張ってくれて良かった〜〜〜〜〜


      IMG_7840.jpeg


21時発の津なぎさまち行きの高速船に乗り、津までダンナと長女と末っ子が迎えに来てくれて、みはるの韓国便乗旅が終わりましたとさ


何にでも便乗しますから、皆さん気を付けてください


またそのうち、仕事が暇な時期になったら、休みを利用して次女の顔を見に行けたらええなと思います


楽しかった!!
posted by みはる at 08:00| 三重 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外 | 更新情報をチェックする

2023年06月24日

とうとう韓国へJ

さて私が日本に帰る日


18時発の飛行機だったので遅くても16時までに空港に行けばいいか・・・とのんびりI`PARK mallで朝食探し


   1144F444-13C5-414C-AB11-4F90E664B092.jpeg

   IMG_7725.jpeg


可愛くて、魅力的なお店がたくさんありましたが、

 
       IMG_7729.jpeg

       BE89552C-1551-493F-9011-A1AE7B94A1D2.jpeg


迷っていて時間が無くなっていくのも嫌だし、可愛いからここにしよう!と言って、2人ともその店でキャロットケーキを食べる事にしました


可愛い


けど、デカい・・・


お腹いっぱいになり、その後ホテルでチェックアウトをして、とりあえず次女の部屋に向かう


梨泰院と龍山でちょっと買い物をしてしまったので、それを次女の部屋に置いてあったスーツケースに詰めて、その後仁川空港に向かいました


       IMG_7737.jpeg

       IMG_7740.jpeg


結局、帰りもスーツケースは重い(行きほどではないけど・・・)


もう次女を韓国へ残していく寂しさより、早く日本に帰ってホッとしたい気持ちの方が勝っている母。


空港に着く頃にはちょっと雨が降っていて、私は次女も暗くなるまでに部屋に帰してあげたくて「気を付けて行け〜、頑張って〜〜な。」と結構あっさりバイバイをしました


この数日間で、部屋もだいたい整えることができた事、次女の韓国語は大丈夫だと感じた事、一緒の建物に同じ学校に通う日本人のお姉さんが居てくれる事でかなり安心しました


さて次女が帰ってからは私一人で搭乗時間まで過ごします


つづく
posted by みはる at 17:25| 三重 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外 | 更新情報をチェックする

2023年06月22日

とうとう韓国へI

韓国に来てから、ず〜〜〜〜っとチキンのお店に行きたかったのですが、龍山駅直結のI`PARK mallに普通にあったわ


        IMG_7680.jpeg

     AF2AEA58-83D5-4879-9D34-9442DAED6D82.jpeg

          459A9A75-F5BF-4722-BAED-AF36F7B56557.jpeg


bbqっていう前にも食べたことがあるチキン屋さん


        5BA50C3F-BF0E-43CE-A25A-5298B1609E9B.jpeg

        4AD31C0E-52DB-4F34-8EDF-B1B02F5E47E8.jpeg


どこでも酒を飲む母


結局大食らい2人でも食べきれなくて、持ち帰って来ました


その後、

  
        7754D888-93DC-4707-9D8D-A590639CE39E.jpeg


長女&末っ子への服を買ったり、次女が父の日の服を買ってくれたり、ちょっとだけ買い物をしてホテルへ戻りました


買い物をしている時、店員さんと話をしている次女に店員さんが「韓国人だと思った。韓国語上手ですね。」と言っていました。(次女もそう言われたと言っていました)


なぁ〜〜んも喋れやんけど、それくらいはわかるようになった母。。。


韓国語が喋れるのはわかっていたけれど、発音も上手にできているんだなぁ〜〜と安心した瞬間でした


外に出ると・・


        824516E0-CDD1-4E62-8B68-DE9C79D1F465.jpeg


もう夜や


さて次の日は日本へ帰ります


つづく

posted by みはる at 16:00| 三重 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外 | 更新情報をチェックする

2023年06月21日

とうとう韓国へH

次女の住む街から乗り換えなしで20分くらいかな!?


     IMG_7722.jpeg
          ↑ ドラゴンシティ

龍山駅(ヨンサン駅)に着きました


この日は、『ノボテル アンバサダーソウル ヨンサン』に泊まりました


     
     IMG_7655.jpeg

    A426F1AC-A195-4374-BC1A-35008A0CD2D5.jpeg

      9BA09DFD-A88E-4438-BB0C-0B3FEB768398.jpeg


とりあえずチェックインしてから、日本で留守番をしている娘2人へのお土産の服を買いに梨泰院


      IMG_7669.jpeg


並ろどるわ


      25978A17-E27D-4E09-8CB7-316A71AE5E94.jpeg


Mardi Mercredi という韓国のブランドのお店。


6〜7枚トレーナーやTシャツを買いました


ほんでちょっと休憩


         586D9A12-64F1-42DA-902F-BF91654D66A3.jpeg


スタバはどこの国でも安定の接客です


間違いない


今回の韓国での滞在期間中に入ったお店の店員さんは、どの店もすごくいい人ばかりでした


それからまた龍山へ戻りました


       IMG_7652.jpeg


龍山駅付近は買い物する所やご飯を食べるところもたくさんあってBTSやTXTの事務所も近いので、私は明洞とかより龍山にまた行きたいな〜〜〜と思いました


長女や末っ子が韓国に来た時は、ここに連れて来たって〜なと次女に頼みました


つづく
posted by みはる at 14:19| 三重 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外 | 更新情報をチェックする

2023年06月20日

とうとう韓国へG

次女が学校へ行った後、私は次女の部屋で一人くつろぐ


「洗濯をしといてほしい。」と言っていたけど、


        IMG_7594.jpeg


洗濯機に記されている韓国語はぜ〜〜〜んぜんわからないので、留学のスタッフさんが用意してくれた日本語の説明書を見ながら回す(韓国の洗濯機はお湯で洗う設定を選べることに驚く。でも水に変更。)


洗濯にかかる時間が1時間47分と表示されて目を疑う


でもどうしたら良いかはわからないのでそのまま回す


その間に江南からの帰りに乗り換えたどこかの駅で買ってきたそぼろパンを食べることに・・・


        IMG_7599.jpeg


前日に次女から、同じ学校で勉強する級も同じだという28歳のお姉さんがひとつ上の階に住んでいるという話を聞いていたのですが、そのお姉さんと学校案内も一緒に行っていて、教科書を買ってからカフェに寄って帰るとの連絡があったので私はちょっとうたた寝もしつつ、次女の帰りを待ちました。


        A7ACA1FC-E039-4DBD-AE75-907BC05E33A4.jpeg


これも食べた


    6E677AA6-BD5A-40F7-9CF5-27ADBE49CD45.jpeg


持ち帰って来た教科書がとても可愛い


その後、これもあった方がええな??というものを得意のダイソーに買いに行き、柔軟剤とかお水も近くのマートに買いに行きました


       4F6DA770-2D35-4E9C-87F0-86F810933A43.jpeg


いうても、もう次の日には私は日本に帰るので、私がいるうちに次女の為にやってあげられる最低限の事はやっておかないと、私がただの韓国旅行に行って楽しんでいると思っている長女&末っ子、ダンナ、妹、実家の母に合わす顔がありません


確かに、韓国旅行の気分では来ましたよ、来ましたけれども、予定が狂った。。。


でもとうとう、韓国3日目の昼過ぎには次女の学校の用事も済み、やっとのことでちょっとだけ韓国の街をウロウロする時間ができたのです


3日目は龍山(ヨンサン)のホテルを予約してあったので、とりあえず15時くらいにチェックインできるように向かいました


つづく
posted by みはる at 08:00| 三重 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外 | 更新情報をチェックする

2023年06月19日

とうとう韓国へF

本当はもっと早い時間に江南(カンナム)に着いてう〜〜〜ろうろしたかったのですが、ホテルで一息ついて外に出たら・・・


    9DBA4FFA-20F0-4101-8FA9-30FB970C61A8.jpeg


この日も夕飯を食べに行くくらいで終わりそうやな・・・


ただ江南や狎鴎亭(アックジョン)は芸能事務所が多く、とりあえずTHE BOYZの事務所"IST”エンターテイメントだけは眺めておこう!!!・・・となり、ホテルから20分以上歩き、


      6324E55D-C430-4DA4-8966-69C01CD923BF.jpeg


着いた


ちなみにこの日、THE BOYZ日本(福岡)でライブなので韓国にはおりません


その後、どこで夕飯を食べよう!?と考えているうちに、が鳴り始め⚡、雨も降りだしたので、ホテルに向かうことにして、結局その途中にあったマクドナルドでテイクアウト・・・

  
        36961B8C-BA78-40BA-9156-7A89291E0E29.jpeg


今、韓国のマクドナルドはNEW JEANS というグループとコラボしていて、


       581E7E07-9DB2-42A4-BB49-30FC658B3EF3.jpeg


こんな感じでかわいい〜〜〜〜〜


      A0DF4FD1-3696-4D18-A757-D58DD776C2BA.jpeg


韓国に行ったら、チキンとカンジャンケジャンは食べようと思っていたのに、全然食べるチャンスがない


本当は韓国に着いた日に次女の部屋の準備をササッと終わらせて、それ以降は観光だっ!!という気分で来たのにな。。。


それなのにまた次の日の朝9時から学校案内がありますとのことで、結局朝早くホテルを出なければならない事になりました


留学のお世話をしてくれているスタッフさん、なにもかも直前に言わんと早め早めに予定を伝えといてよ〜〜〜〜〜


そして次の日は朝7時45分過ぎには江南を離れ・・・・・


       DB5C2A4F-F5C3-4C37-A8C6-D9E63A3DEBC3.jpeg


次女の住む街(東大門区)へ


学校案内の集合時間ギリギリに次女の住む建物の前に着きました


もう少し遅れたら間に合わんかたわ


次女は朝ごはんも食べず、そのまま学校案内へ向かいました


つづく
posted by みはる at 08:03| 三重 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外 | 更新情報をチェックする

2023年06月18日

とうとう韓国へE

韓国へ来て2日目のホテルは、江南(カンナム)の清潭駅(チョンダム駅)近く


  89A274B3-7077-4401-A225-9B431D99D47F.jpeg


駅には末っ子の大好きなTXT


その横にはASTROのムンビン追悼の広告


        6EF9CB6C-BCA7-451D-8971-4429B68E66EF.jpeg


ASTROはドラマでのチャウヌくらいしか知らなかったのですが、ムンビンのこんな笑顔見たら悲しくなります


今頃空の上で幸せに過ごしているとええなと思います


      4C041B46-4769-4A62-9198-2B12F1F511D4.jpeg


結局この日も19時過ぎにホテルに着きました


       D82CB597-CCE1-4EAB-8C9D-5B6FFC077824.jpeg

      8C22B241-6090-473A-9B4D-4B0454426A5A.jpeg


『ホテル エントラカンナム』


部屋の番号が"804”でここまで来てハマヨか〜〜という次女。


     E0262F04-FC74-4271-BE0E-0AB0FA3D78C7.jpeg

     A4AE0F0E-863C-4374-89F7-AE089E5BF34E.jpeg

       3C742651-2A43-4B3F-8CA7-29151B7DBBF1.jpeg


それからまた夕食探しついでの探検の旅に出ました


つづく
posted by みはる at 07:00| 三重 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外 | 更新情報をチェックする

2023年06月17日

とうとう韓国へD

ホテルを早めにチェックアウトして、次女の住むところの最寄り駅へ向かいました


駅はロッテ百貨店ロッテマートとも繋がっていて、近くにダイソーやスーパー、市場もある


思っていたよりすごく住みやすい環境の予感


         E596FC40-718E-472C-95C6-47660182A231.jpeg


5階建てのダイソーで買い物して、ロッテリアで朝食をGETして部屋へ。


次女はこの日入学式で初めて学校へ行くので、早めに部屋を出ました


        IMG_8019.jpeg
              ↑ 次女から届いた高麗大に向かう道


その間に私はダイソーで買ってきたものをせっせと設置していく。


        1023C57B-EDBF-4751-96E8-1C0129FB010C.jpeg


シャワーカーテン


        762CF71C-4C31-4017-B23C-819CD1CD8EC3.jpeg


500円くらいで買ってきた洗濯物を干すやつ


もう一か所洗濯物を掛けられるように突っ張り棒を付けたり、次女の服をハンガーにかけてクローゼットにしまったり、ずっと片付けていたのですが、それでも暇になり、ルームツアーの動画を撮って家族に送りつけました


      IMG_7735.jpeg


こんな感じで、ベランダではないけど部屋の奥に洗濯物を干すのに最適な場所があってこの場所がとても便利です


スーツケースも置いておける


この日は次女が16時くらいに入学式から帰って来て、その後17時から18時過ぎくらいまで部屋の説明やゴミの出し方をスタッフの方に教えていただき、それからこの日泊まるホテルに移動しました


          715660F4-AF41-401F-9A01-B86E9AC8D682.jpeg 

   61D67D50-0770-4279-BECF-7ABF24B6474E.jpeg
        ↑ 漢江


もちろんこの日も観光できず。。。


つづく
posted by みはる at 06:00| 三重 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外 | 更新情報をチェックする

2023年06月16日

とうとう韓国へC

部屋に17時過ぎに着いて、私を苦しめたスーツケースの中身をクローゼットや収納棚などに納めました


それと同時に足りない物をメモして、あとトイレと洗面台とシャワーが同じ場所にあるので(浴槽無しで)突っ張り棒とシャワーカーテンも欲しいな〜〜といろんな場所の長さを計ったりして・・・


とりあえずこの日は部屋が万全ではないので1泊分の荷物を持って東大門のホテルに二人で向かいました


         9210E2AB-9B01-4C70-A95B-781AA351B037.jpeg


東大門に着いたの19時過ぎ。


すごく便利な場所にある『ホテルスカイパークキングスタウン東大門』


    313959D6-89FC-4744-A336-844430EDD02E.jpeg

    74E97298-997D-47B2-A7FB-5AF172EAF421.jpeg

         IMG_7434.jpeg


私達にはなぁ〜んも似合わんプリンセスルームを用意してくれてました


とりあえず夕食を買いに行くか食べに行くかしよう!とDOOTA


        F6012233-CF6C-42CE-BA4D-C9B6FE6A276D.jpeg


あまりにも喉が渇いたので、ゆずエードを次女に買ってきてもらいました


それから韓国料理が食べたかったので、


       04F97DC6-6E73-416F-93D9-B4E8B563FEBD.jpeg

       IMG_7441.jpeg


メニューの説明をしてもらって、


       898D4865-615D-4F32-9ED2-EFEAD7C2E127.jpeg
       
       7CFE0940-E097-413E-A66B-C72577B1D6D3.jpeg


私はキムチチゲトッカルビの定食


美味しかったです


DOOTAの地下のエスカレーターを降りた時に、オジさんが無料でマスクを配布していて知らん顔したのですが「フリー!無料!!無料!」しつこいので仕方なく貰ったら、ちゃんとオバにはオバの色のマスクを渡していることに気付きました


          IMG_7449.jpeg


許しません
 

次の日は午後から次女の入学式だったので、足りない物は次の日の午前中に買うことに決めて、DOOTAをちょっとだけブラブラしてこの日はホテルに戻りました


なかなか観光する時間がありません。。。←観光に来た母


つづく
posted by みはる at 06:27| 三重 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外 | 更新情報をチェックする

2023年06月15日

とうとう韓国へB

こんなに簡単やったっけ!?っていうくらい出国はスムーズでした


   IMG_7317.jpeg


これに乗る


ほんの少しだけ搭乗時刻が遅れたけど、



      IMG_7324.jpeg

      IMG_7336.jpeg


チェジュ航空は今、ルピーっていうキャラクターとコラボしていて、次女喜ぶ


日本から持っていく荷物でかなり重くなりそうだったのでPREMIUM PLUSというパッケージを付けたら、ウェルカムスナックを頂きました


   IMG_7345.jpeg


ちょっと料金は増えますが、受託荷物も通常の10kg〜15kgに+15kgまで増やせますし、専用チェックインカウンター、優先搭乗、受託荷物の優先受け取り、全座席指定可能となり、無駄な時間も省けます。(ちなみに私の荷物は26kg・次女は22kgくらいやったので案の定通常料金では無理でした)


今はかなり韓国への旅行者も多いので、長蛇の列に並ばんと専用チェックインカウンターに行けるのはとても有難かったです。


そして無事仁川に到着!!


   IMG_7358.jpeg


ここからただの日本人のオバは、次女頼みで過ごします。。。


       IMG_7371.jpeg


次女の住む街へAREX(ソウル駅まで直通の空港鉄道)と電車で移動


26kg持っての移動は大変でした


     CA1D7DBD-E569-42CC-ABC2-E587C2B62761.jpeg
           ↑ 次女の住むとこの最寄り駅


そしてなんとか部屋に着きました


            IMG_7380.jpeg


つづく
posted by みはる at 07:34| 三重 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外 | 更新情報をチェックする

2023年06月14日

とうとう韓国へA

6月7日。


清々しい朝


念願の韓国へ飛び立つ日


       IMG_7289.jpeg


朝からまた、大好きな飛行機を眺める


空港内で聴こえる搭乗案内のアナウンスやチャイムもいつもはうらやましくて仕方ないのに、今日飛び立つ私達にはなんもうらやましくない


今回はチェジュ航空で向かいます


第2ターミナルにチェックインカウンターがあるとのことで、初めて第2ターミナルへ向かいました。


そして次女が「おかあっ!見てっ!!」心弾ませた声で私を呼びました


       IMG_7292.jpeg


自分と同じ推しのうちわを持っている人がいると思って喜んだらしい。(私の推しでもある)


直後、と自分のパジャマ代わりの服を着ているだという事に気付き、怒る


       IMG_7291.jpeg


だってこんな感じでいるんだもの・・・


こっち側にはチェックインする人がいっぱい並んでいるのに


私はこの二人が次女へのサプライズで来ることは知っていて連絡をしていたのですが、私達より先にターミナルにいるとは思っていなくて結局私も驚くという形になりました


それから荷物を預けて、


       IMG_7293.jpeg


時間があるので、4人でスタバに行く事に


       IMG_7296.jpeg


    IMG_7301.jpeg


コーヒーをまける男と、人の不幸が面白くて仕方ない長女。


スタバを出る時に私が「じゃあ、オィらな乗ってく飛行機な飛んでく動画撮っといてよ。」と言うと、「まぁハンナを迎えに行くんて。」とあっさり断る2人。


        IMG_7310.jpeg

        IMG_7306.jpeg


次女を困らせて、ご満悦。


早く末っ子を迎えに行きたい父と長女と、早く出国審査に行きたい次女。


なんやこのさっぱりした家族


        IMG_7312.jpeg


おかげさんで、なんの後ろ髪も引かれることなく、出国できました


つづく
posted by みはる at 13:00| 三重 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外 | 更新情報をチェックする

2023年06月13日

とうとう韓国へ@

ダンナと長女と末っ子に津のなぎさまちまで送ってもらいました


       IMG_7189.JPG

        IMG_7194.JPG


末っ子もちょうどテスト期間で早く帰って来たので、テスト勉強もせんと来てくれました。。。心配です


   IMG_7192.JPG


1年間の韓国留学ですが、もともと東京にいた事もあり、その延長みたいな感じで、あっけらかんと送り出されました


それに韓国ならまぁ北海道とかに行くくらいの気持ちで行けますしね


それよりダンナは、帰りにどこで夕飯を食べるか!?の方を気にして帰っていきました


   IMG_7210.jpeg


18時発の高速船でセントレアへ


あの〜〜〜、もちろん母は韓国へも便乗


セントレア近くのホテルにチェックインしてから、とりあえず飛行機を見に行くと言う・・・


     IMG_7230.jpeg


 IMG_7238.jpeg


この日は愛知泊まりで、搭乗は次の日でした。


あんまり離発着が無かったのでご飯を食べる事に・・・


次女が食べたいものを食べればいいと言ったのですが、最終的に選んだものは、


     IMG_7223.jpeg


お寿司🍣


たらふく食べてワクワクしながらホテルへ向かいました

 
 IMG_7216.jpeg


※今回は急遽前日から三重を出発することになってセントレア近くのホテルを予約しましたが、全国旅行支援クーポンが使えたのですごく安く宿泊できました。国内での宿泊を考えている方はその都道府県のクーポンが残っていれば使えると思うので絶対におすすめです。


つづく
posted by みはる at 08:24| 三重 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外 | 更新情報をチェックする

2023年06月12日

便乗で御馳走を頂く。

6月6日。


仕事休みの日


答志に帰らない次女に会うために私の父母が伊勢に出てきてくれて、お昼ごはんを一緒に食べようと誘ってくれました


        IMG_7182.JPG

        IMG_7155.JPG


ジャンティーユさんです


どうしても心配するおじいさんとおばあさんをよそに、次女はあっけらかんと「留学終わっても、日本に帰って来やんかもしれん・・・。」と言い放ちました


今は、いらんこと言うな


       IMG_7163.JPG

    IMG_7168.JPG

      IMG_7179.JPG


なんかこの間から、次女に便乗して御馳走を食べさせてもらっている幸せな母


ただの食事会だと次女は思っていないだろうか・・・


こんなに家族に大切に思われているという事に気付いてほしい


       IMG_7187.JPG


だから答志にもたまには帰って来て顔を見せてあげて欲しかった。。。


この日は夕方から、津のなぎさまちへ向かいました
posted by みはる at 07:42| 三重 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2023年06月11日

みはる神戸へ行くB

さて次の日は、

       
       30578678-7BB2-44A2-AD9A-DEC857044C75.jpeg


前日に買ったクリスピークリームドーナツを朝食に


長女と次女はこの日もライブ参戦でもう一泊、私と妹は三宮をぶらぶらして帰ろう!という感じでした


       FD25A72A-E435-4386-9642-C6E7694BF435.jpeg


娘たちがライブ会場へ向かうまで一緒に南京町の方へ行ったりしましたが人が多すぎて休憩


       B58517DE-8E11-4414-82D7-0AE768240E96.jpeg


少し休んで、以前三宮で行ったことのあったアクセサリーのショップに行きたかったので向かいました


       86146A2C-8222-4B15-BFB4-19871E52E2F4.jpeg


『Voyageur』さん


       167E1E70-51C8-40B5-8A72-1E043C4E8DA0.jpeg

       64636078-747F-4966-9AC9-464FA5BDDD23.jpeg


たくさんのパーツの中から自由に選んで、自分の好みのアクセサリーを作ってもらうことができます


妹はピアス、私はネックレスを作ってもらいました


その間に娘達は末っ子へのお土産を買ってきていました


    FD2D20CB-D962-46F4-BA1F-2E607F955EBC.jpeg

         F3E4D916-6875-47CB-8F9C-8AE26628D4F4.jpeg


2日目はポートピアホテルを予約してあったので、


         C24DC772-0491-4933-A617-C938B1CC4C2C.jpeg


そのバスに上の子2人を乗せて見送り、私と妹は少し買い物だけして鳥羽へ向かいました


      FAE5663C-17D9-4D3E-B12D-C8DA96533F1B.jpeg


この弁当美味しかった


神戸に行きたいなぁ〜〜と何度も言っていた妹と久しぶりに神戸に行く事が出来て、とても楽しかったです
posted by みはる at 20:12| 三重 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2023年06月06日

みはる神戸へ行くA

今回も神戸ワールド記念ホールでの開催でした


私と次女は事前にグッズ購入して会場受け取りの予約をしてあったのですが、受け取り時間をわざと遅らせて向かったけれどごった返していた


とりあえず列かどうかわからない所に並んでみた


    A18762B0-2CFD-4F9B-85B3-5F491B965F69.jpeg


開演までに間に合うかが予想できない混み具合でしたが、あと一時間くらいあったので間に合うだろうと予想して。。。


ほんで、さぁもうすぐ受け取りのテントだ!!ってところで、


        0B05A75D-57EB-43E8-B2EB-8AA688C9BCD1.jpeg


信じられない事が起こる


ご褒美が現れたのです


キューちゃん来てくれました


        3F5D5A6F-CE7C-4363-A936-8B68091D5AB1.jpeg


澄んだ瞳でよ〜〜〜〜〜肥えたオバを見とるぞ


その前に隣の次女に指でハートしてくれました(次女がやっていたら返してくれた)


        200124C4-1557-4FB9-9679-7FE4BAD2F0B2.jpeg


たぶん「みはる好き。」と言うてます


なぁ〜〜んであんなに美しいのでしょう


逆にこっちが恥ずかしわ


もうライブ前から大満足で、ライブまでその話ばかり

    
        BB150C26-828D-4595-883D-6E9D6FCACC96.jpeg

        0AB83045-7C54-4F83-8796-AB4F74C31A5A.jpeg

そしてキューニューのうちわで参戦です


    5BB87A81-8473-499A-8339-0F2C838F568E.jpeg

    00792091-D749-4DC4-B254-CC8656FD3F6D.jpeg


前回は本当にスタンドの最後列で、今回はアリーナ5列目という大躍進をしたんですけれども、目も今までで一番開いて眺めてきたし、夢のような時間でした👀


自分の子供たちくらいの歳ですが・・・


今回もTHE BOYZは2曲ほど撮影OKしてくれました📱(アンコールくらいでも特別に一回記念撮影させてくれました)


本当にありがとう!!!


宝物、また増えたわ〜〜〜〜
posted by みはる at 07:37| 三重 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | K−POP | 更新情報をチェックする

2023年06月05日

みはる神戸へ行く@

台風どんぴしゃの次の日、


       E3FAD56F-BA19-4FD8-BAA7-2158E205389C.jpeg


休みを期待していた土曜授業の末っ子におにぎり🍙だけ持たせて学校へ送り出し、

 
      AAC34D78-0EE2-4D1E-BBDA-2F3A529AA8C2.jpeg


妹と長女&次女と特急に乗る


むくみを軽減していつも以上にべっぴんになって向かった先は、


  A1E732FB-0A5F-411C-BBC3-6DE3178063F0.jpeg


お泊りで神戸だよ〜〜〜〜〜〜〜〜


鶴橋に寄ってから神戸に向かったけど、それでもチェックインまで時間があるので少し遅いお昼ご飯を食べることにしました


    3D1BF507-4AAD-40E0-9B42-779DA228D79F.jpeg


いろいろ迷って入ったお店でしたが、すごく美味しかったです


今回のホテルは・・・


        81BFB565-2C79-468B-9063-EE4749363C21.jpeg

       B0F2F5FE-E718-4A67-BBC1-C81E9FE863A5.jpeg

        4D854DBA-AC51-41C3-A371-F3A228907476.jpeg


カンデオホテルズ神戸トアロード


ちゃんと長女がおりますが、私は妹と同部屋でした


長女は次女とね


この後、THE BOYZのライブに向かいました


前日の台風の影響で、ツアーグッズが予定より遅れて届くとのことと、東京から名古屋間の新幹線が止まっていたりして、会場に向かうファン達の為に開演時間が30分遅れとなりましたがそれはそれは幸せな時間を過ごすことができましたのでまた明日書きますね。


暇な時間がありましたら、また見てください
posted by みはる at 21:42| 三重 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする