先週末からとてもとても忙しい日々を過ごしているみはるです
とりあえず先週18日の土曜日は、末っ子の高校の合格者集合日で・・・
四日市へ行ってきました
いろいろと学校用品も購入して持ち帰らなければならない物もあったので、ダンナに車で送ってもらいました
ついでに、次女も暇なので一緒に来ました
私立は相変わらず、購入アイテムが多い
知り合いの優秀な息子さんが海星高校を数年前に卒業されて、わからない事はその方に聞いたりしているのですが、当時は我が家の末っ子が通うコースが無かったので、いろいろと模索しながらやっているところもあります。
海星のスリッパもこれから何回か履く事になるな。。。
入学式までに書いて提出しなければならない書類と末っ子の事前学習教材を頂いて、たくさんのワクワクとちょっとの不安を抱きながら、この日は伊勢に泊まりました
やっぱり自宅から遠い学校へ通わすのは心配です
でも、私の叔父が2人四日市に住んでいるので、海星高校の近くに住んでいる叔父に緊急時には娘をお願いできるように頼んだりして少しずつ不安をクリアしています
新学期の始まりは書き物が多くて大変やな
この日の前日はダンナがPTAのお別れ会に行っていて、
卒業証書を頂いてきてました
かなり遅くに帰って来たので私は朝見つけて2度見したのですが、校長先生をはじめとする先生方に御礼を言いたいです
賞状なんてあんまり貰った事がなかった旦那が50歳にしてまたひとつ宝物が増えました
私たちにとって義務教育最後のPTAをとても楽しく終わらせてもらうことができ、本当に感謝しています
さて、この日から何がなんやらわからなくなるくらいバタバタしましたので、明日から小分けにして書いていきたいと思います
何かの時間待ちにでも、暇つぶしに見に来てくださいね