
親が心配するくらい数日間夜遅くまで、遅いときは朝4時過ぎまで勉強をする末っ子。

こんな娘 初めてだと思っていたら、長女と次女もテスト前日にヤバいと思い、朝まで勉強していたらしい・・・。
一日だけやけど。
そうなの!?
あの二人が朝まで勉強していた記憶がちょっとも無い。ひとかけらも無い。
結果が付いてきてなかったんやな。。。


夜遅くまで勉強するので、末っ子の部屋の電気の明るさが漏れて隣の部屋で寝るダンナが寝れないとのことで、間仕切りカーテンを購入。
上の子ふたりが必死で勉強している姿を見たことが無かった私は、なかなか部屋に来ない末っ子がお風呂で寝てしまっているのではないか、病気かなんかで倒れているのではないか・・・と心配して眠れない。。。
ちなみに末っ子は、自分の部屋で金縛りに合ってからそこで寝ると体調が悪くなるとのことで寝るときだけ私の部屋に来ます

ついでに言いますと、私だけ金縛りに合ったことが無い

さて、テストも終わり今日から安心して寝れる

末っ子と共に、今日はぐっすり寝ようと思います

勉強した分、結果が良いことを願いながら・・・。