
子供達の人数が少ないって事はPTAの人数も少ないって事で・・・・・


中学生の子供しかいないPTAさんも小学校の奉仕作業に参加。
小学生の子供しかいないPTAさんも中学校の奉仕作業に参加。

答志・和具の町内会の役員さんや婦人会の役員さんも忙しいのに手伝ってくれて、本当にみんなで助け合って奉仕作業を終えることが出来ました

上の子たちの時から何度か参加はしてきましたが、今年は今まで以上に島の大人たちの優しさに感謝する日となりました

午後からは中学校のPTAと子供達で『親子スポーツ大会』が行われました


↑ 開会式
その名の通り、部活別で親と子がスポーツをする(ソフトボール部と野球部は親VS子、バドミントンは親子VS親子の対決でした)。



数日前から我が家のオジが腰が痛いと言い、私はバドミントンは応援だけしようと思っていたのに結局参加することに。。。
末っ子に「お母さんが、思っとったより打てとった


本当〜〜〜〜〜に疲れて何も動きたくないのに、腰痛のくせに夕飯前から飲みに出かけた旦那から何回も「来い。」と電話がかかってくる。
私は行かない。
たとえ、ダンナがどこかで立てなくなろうとも

ここ数日、私はダンナの腰を何度も揉んだし、湿布も貼ったし、重い物を持つ時にも気を使ってきた。
明日から何もしてやらない。帰って来てちょっとでも痛がったら、腰を蹴ったるからな
