この間、末っ子と出掛けていてちょっとだけ長女に会いました
デカい末っ子。。。長女が作ったケーキをわざわざ渡しに来てくれたんですけど、
可愛くないですか!?!?!?!?
可愛すぎる!!ハングルで
「美味しく食べてね
」的なことが書かれていたと思います・・・。
知らんけど

。
ほんでね、帰り道に
伊勢中川で
電車止まったの。。。東松阪で
人身事故やっていうて。。。
どれだけか経って走り出したんですけど、何度も緊急信号で止まりながら松阪まで進んで、
また止まる。。。何度も何度も車掌さんから「ただいま救出中です。もうしばらくお待ちください」とか「大変ご迷惑をお掛けしております」とか放送がかかったり、車内を回って来たりして・・・。
近鉄はなんも悪くないのにな。
鳥羽に着くのが40分くらい遅れましたけれど、私たちは全然時間には余裕があったし、なんなら末っ子はそのまま家に帰れなくなって次の日の学校を休む期待をしていたくらいでしたので、何より、関係者の方々に本当に
ご苦労様です!って思いました

この日は3回目だったみたいです

家には20時半過ぎに着きましたが、私たちが出掛けている間に・・・

旦那がこのような状態になっておりました

最近では珍しい・・・
『THE 骨折』の姿。
小学生の時に友達がこうなっとたわ

左手なのでまだ良いものの、なんだかんだ手伝わないといけない。
そして無駄に綺麗好きなので、

朝晩、この装置を外して手を洗い、自分で手と装置をドライヤーで乾かして私に包帯を巻かせる

困ったもんや

あとどれだけ、こんな生活を続ければいいのか・・・、面倒くさがりの嫁はすでに嫌になってます
posted by みはる at 09:39| 三重 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|