伊勢神宮 内宮前のおはらい町に
“STARBUCKS”が出来ました

妹がね、そのスタバに行きたくてね。。。
私は
ど〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜でも良かったんですけど。
昨日は末っ子の塾で、毎週末っ子を塾に送るとその間に旦那は
“みたすの湯”にお風呂に行くんですね

私はその時間に夕食の買い物とか、用事を済ませるってのがお約束なんですけど。
その時間を妹に狙われて・・・・・

行ってきました

いつものアイスの
ホワイトモカですよ

妹が奢ってくれるというのに、
ホイップ追加〜〜〜〜〜〜〜〜

待ち時間にスタッフの方と話をしていたら、今はまだ、特におはらい町のお店限定という商品も無いらしくて・・・。
じゃあどこのスタバでも良かったんじゃない?と妹に言ったんですけどね

とても良いお散歩日和で、それだけでも気持ちよかったから良しとしよう

昨日はね、末っ子がそろそろ塾へ一人で行くようにしたいと言い出し、場所を教えたかったので伊勢市駅から塾の間を行きと帰り一緒に歩きました

帰りは近鉄より安い
JRでの帰り方を教える為、一緒に電車に乗って帰ってきました


私、何年ぶりに乗ったんだろう!?
でも一回一緒に乗ってみて良かった

電車(普通)が来たら「開けるボタン」押して乗ったら「閉めるボタン」押すとか、無人駅では先頭車両の運転士の後ろのドアしか開かないとか、運転士や運賃箱に切符を渡すとか・・・、とりあえず鳥羽駅のJRの乗り場にも初めて行っただろう。
近鉄や愛知の地下鉄・名鉄などでICカードでピッ!を使いこなす末っ子には難易度が高かった

JRの伊勢〜鳥羽は
ICカードが使えない。。。
そこが不便。
でも久々のJRに私のワクワクが止まらなかった

たぶん末っ子もこれからの一人での
冒険にワクワクしていると思う
表情一つ変えないけれど

私が鳥羽に着くまで一生懸命細かく教えていたんですが、あれはたぶんほとんど聞いてないと思う

電話さえあればどうにかなると思っているから。
違う電車に乗ったり、開かないドアの前で立っていたり、そういう
うっかりをやらかすと思うけど、まぁその時も、
表情一つ変えないだろうな。。。(長女なら大騒ぎだろう。次女はたぶん間違えない)
それもいい経験だと思うし

少しずつ、私たちが世話を焼かなくてもいいようになってきているけど、それもそれで寂しいな
posted by みはる at 08:41| 三重 ☁|
Comment(0)
|
日記
|